愛犬
昨日は、全く食欲がなく何も食べない状況でした。
相変わらず、時々、何もしてないのに
甲高い声で鳴く事がありました。
今日は、朝の散歩で排便はしましたが.....
愛犬君は、実家で留守番です。
会社にいるよりも、実家にいる方が人と接する時間が長いので
安心できると思います。
病院の話では、よくわからない状況だと言ってました。
多分、神経痛みたいなものだと言ってました。
以前、飼い主がガンになり
3年後の定期検査で首に影があると言われた時
愛犬君が、悪性リンパ腫になり、首にしこりができました。
そして最近、飼い主が左のアキレス腱が意味不明で痛くなり
突然、治り始めて頃に愛犬君が、今回の状態になりました。
愛犬君を見ていると、飼い主の身代りになっているように
感じてしょうがないです。
愛犬君は、飼い主を守ってくれているなどと思います。
でも、愛犬君が辛い思いをしているのを見るのは
悲しいです。
愛犬君に、気持ちが伝わるのなら、いつまでも元気で
いる事が、一番の幸せだと.......
そして、苦しまないで最期を迎えられることを
願っています。
相変わらず、時々、何もしてないのに
甲高い声で鳴く事がありました。
今日は、朝の散歩で排便はしましたが.....
愛犬君は、実家で留守番です。
会社にいるよりも、実家にいる方が人と接する時間が長いので
安心できると思います。
病院の話では、よくわからない状況だと言ってました。
多分、神経痛みたいなものだと言ってました。
以前、飼い主がガンになり
3年後の定期検査で首に影があると言われた時
愛犬君が、悪性リンパ腫になり、首にしこりができました。
そして最近、飼い主が左のアキレス腱が意味不明で痛くなり
突然、治り始めて頃に愛犬君が、今回の状態になりました。
愛犬君を見ていると、飼い主の身代りになっているように
感じてしょうがないです。
愛犬君は、飼い主を守ってくれているなどと思います。
でも、愛犬君が辛い思いをしているのを見るのは
悲しいです。
愛犬君に、気持ちが伝わるのなら、いつまでも元気で
いる事が、一番の幸せだと.......
そして、苦しまないで最期を迎えられることを
願っています。
スポンサーサイト
この記事へのコメント