fc2ブログ

本日の加工(マスキングの話)

今回はSRではないのですが、四気筒のエンジンのマスキングになります。
前回同様マスキングをする前に脱脂する事です。


DSC03368-s.JPG DSC03370-s.JPG 

DSC03374-s.JPG DSC03372-s.JPG


次のマスキングのポイントは、エンジン内部(空洞になる部分)にしっかりと詰め物をして、研磨材がマスキング部分に直接当たっても破れないようにすることです。
分かりやすく言えば、手で新聞紙1枚を広げてその上にペンを落とすと簡単に破れてしまいますが、テーブルなどに新聞紙を広げてその上がらペンを落としてもペン先の小さい穴が開くかもしれませんが、テーブルがあるのでそれ以上力が下に行くことがないのでペンが下に行くことは有りません。
そのため、接着面が小さくてもテープが下に逃げないのではがれにくくもなります。

スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる