fc2ブログ

アルミナとホワイトアランダムの違い

アルミナもホワイトアランダムも切削用の研磨材になります。
アルミナは茶色くホワイトアランダムは白色になります。
ホワイトアランダムは鉄分を含まず、アルミナよりも硬度が高いと言われています。
切削用の研磨材は、使用後も角が残っていれば、いつまでも切削能力を発揮します。
ホワイトアランダムは硬度が高いため、丸まるよりも割れると言う感じになります。
デメリットは、アルミナよりも細かくなりやすいです。
メリットは、いつまでも切削能力を維持できます。
単価は、ホワイトアランダムがアルミナよりも高いです。
能力の弱い機械にはホワイトアランダムの方が向いていると思います

スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる