国産メーカーの特徴 (私的感想)
今日、タンクのブラスト加工の依頼があったんですが
タンクに、穴があいていました。
塗装の下に隠れていて、
ブラスト後、穴を発見です。
そこで国産4社の特徴を書き込みます。(あくまでも私的ですが)
今まで、ブラストをしてきてのまとめです。
カワサキ 塗装は雑、でも塗装面は強い。素材も丈夫
ただ、新品でも色の塗り直し、パテなどが時々ある。
ホンダ 優等生、あまり特徴がない。
ヤマハ 塗装はきれい、ただ塗装は簡単にはがれる。
スズキ 見えない部分が雑、さびなどの発生が多い
塗装は、割りかし落ちやすい場合が多い。
これは、あくまでも私的感想です。
ちなみに、私は今までスズキ派でした。
タンクに、穴があいていました。
塗装の下に隠れていて、
ブラスト後、穴を発見です。
そこで国産4社の特徴を書き込みます。(あくまでも私的ですが)
今まで、ブラストをしてきてのまとめです。
カワサキ 塗装は雑、でも塗装面は強い。素材も丈夫
ただ、新品でも色の塗り直し、パテなどが時々ある。
ホンダ 優等生、あまり特徴がない。
ヤマハ 塗装はきれい、ただ塗装は簡単にはがれる。
スズキ 見えない部分が雑、さびなどの発生が多い
塗装は、割りかし落ちやすい場合が多い。
これは、あくまでも私的感想です。
ちなみに、私は今までスズキ派でした。
スポンサーサイト