fc2ブログ

国産メーカーの特徴 (私的感想)

今日、タンクのブラスト加工の依頼があったんですが
タンクに、穴があいていました。
塗装の下に隠れていて、
ブラスト後、穴を発見です。

そこで国産4社の特徴を書き込みます。(あくまでも私的ですが)
今まで、ブラストをしてきてのまとめです。

カワサキ 塗装は雑、でも塗装面は強い。素材も丈夫
     ただ、新品でも色の塗り直し、パテなどが時々ある。

ホンダ  優等生、あまり特徴がない。

ヤマハ  塗装はきれい、ただ塗装は簡単にはがれる。

スズキ  見えない部分が雑、さびなどの発生が多い
     塗装は、割りかし落ちやすい場合が多い。

これは、あくまでも私的感想です。 
ちなみに、私は今までスズキ派でした。
スポンサーサイト



本日の加工

今日は、久しぶりに工業系の仕事が
まとまって入ってきます。
少しは、安心の材料になれば良いのですが....
まだまだ、不安な時期ではありますが
このまま、悪い状態が続くとは
ありません。
頭の良い人が一生懸命考えていると思います。

本日のSR加工

本日は本業が忙しく載せる画像がありません。

珍しく、コメントが2件ありましたね!!

愛犬

現在、抗がん剤治療中ですが、とても元気です。
食欲もあり、散歩もしてくれます。
いつまで一緒にいられるかわかりませんが
最近、よく飼い主(私)の顔を
よく見ているような気がします。
良くない話をすれば、悲しい顔をしているような.....
犬にも、会話がわかるような.....

今日の雑記。


ここ2~3日でかなり冷え込んできましたね。
バイク用のアウターを買おうか買わないかで悩む日々を過ごしております。

さて、MOTO GPはシーズン終了でWSBKは残り1戦ですね。
中野選手はWSBでアプリリアですか。。。
WGPの日本人は高橋選手のみ。この状況は寂しい気もする。

HPのリンク増えました。
http://www32.ocn.ne.jp/~u2/link_top.html
リンクしても良いよ!!という方はご連絡ください。



ちょとしたカスタム

当社では、ちょとしたカスタムも受付しています。
例えば、フレームにステーをつけたい。
フレームのいらない部分を切断したい。
ウィンカーの位置を変えたい。
ライトの変更........etc
等の簡単なカスタムも受け付けています。
簡単なものでしたら1000円から......
詳しい内容は、お問い合わせして下さい。

ガラスビーズ

最近、道路が夜ピカピカしているのは
ガラスビーズをまぜて舗装してあるからです。
車を運転中、夜ちょこっと注意してみて下さい。
身の回りには、ブラストに関連したものがいっぱいあります。

本日のSR加工

今日もひたすらパテ研ぎです。
これといって載せる画像が無いのですが・・・
DSC03031-s-s.JPG  DSC03030-s-s.JPG
パテ粉まみれで大変ですが、もう少しかかりそうです。


SRカスタムパーツやブラスト情報です

本日のSR加工

外装のブラストとパテ処理になりますが、タンクは溶接部分をフラットにするので、全体的にパテが入ってしまいます。
DSC03023-s.JPG  DSC03024-s.JPG
DSC03029-s.JPG  DSC03028-s.JPG  DSC03027-s.JPG
今週はパテの処理で終わってしまいそうです。


SRカスタムパーツやブラスト情報です






本日のSR

昨日は私用のため会社を休んでおりました。
本日は本業でもあるブラストになります。

年式が古い為かなり錆が進行してました。

DSC03007-s.JPG  DSC02997-s.JPG

DSC03003-s.JPG  DSC03001-s.JPG

DSC03016-s.JPG  DSC02985-s.JPG

加工前と加工後の画像になります。
ブラストはオートバイから工業製品まで随時受付中です。

SRカスタムパーツやブラスト情報です

| NEXT≫

プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる