雨か・・・あれ?
何時になったら雨が降るのでしょうかね。
各地で水不足という声も聞えてくるのですが・・・。
降り続いてバイクに乗れないのは嫌ですが、降らないのは困りますね。
その割には湿気があるので納期には気をつけていきますので、
納期については要相談で御願いします。
昨日、今日ともに後頭部が痛む感じが・・・。
頭痛薬を飲んだらメチャクチャ効いて午後からはボ~っとしていました。
週始めからこの調子だとマズイですね。皆様も体調には気を付けてください。
何時になったら雨が降るのでしょうかね。
各地で水不足という声も聞えてくるのですが・・・。
降り続いてバイクに乗れないのは嫌ですが、降らないのは困りますね。
その割には湿気があるので納期には気をつけていきますので、
納期については要相談で御願いします。
昨日、今日ともに後頭部が痛む感じが・・・。
頭痛薬を飲んだらメチャクチャ効いて午後からはボ~っとしていました。
週始めからこの調子だとマズイですね。皆様も体調には気を付けてください。
ガスケットは新品を使用してください。
ヘタリがあると切れて砂が入ります。オイル滲みがあるものはアウトです。
各箇所のボルトの閉め忘れのチェックも御願いします。
車種によってはボルトがクランクケースやヘッド、シリンダーに貫通している物や
オイルラインになっている箇所があるので、詳しいショップさんに出されたり相談してみてください。
ジェネレーターカバーに水抜き穴などが空いてる場合があるので注意してみてください。
ケースの我などにも注意してください。
こちらの方でも確認作業をしておりますが、
確認しきれない箇所がでる恐れがあるのでご協力御願いします。
この前、飛行機のE/Gの光沢処理をしましたー。
大きさは750ccのE/Gを平らに伸ばした程度の大きさで、
中は入っている(オイルは抜いています)状態で400ccのE/Gより軽い程度の重さでした。それでも排気量は1200ccもあるということなのですが。
中身に関しては見ることは出来ないと思いますが、なかなか興味深い加工でしたね。
基本的には何でも出来ますが、マスキング等のノウハウの無い物に関しては相談しつつ加工が出来るかを検討していくことになりますので、加工をしたいというお客様はTELで連絡頂ければ相談に乗ります!!
いやぁ、ROTAXって色々なE/Gを作っているんですねー。
かなりの勢いで加工しています(多分)
しかも、急ぎで。
最近は当日加工は殆ど出来ていなくて最低でも1日頂く形になっております。
明日の加工は前もって予約or連絡頂いた方のみの加工になっております。
小物の加工は出来るかもしれませんが、午後以降になります。
とりあえずはご連絡を!!
朝からKSRのパッドを買いに行ったのですが、急に雨が降ってきてずぶ濡れに。
夕方くらいから妙に寒いです。もしや、、、風邪?
土曜日に謎の腹痛になったりと体調があまり良くない気がします。
食べ物とかすぐに駄目になってしまうので気を付けてください。
Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/