fc2ブログ

最近の質問。



今日で雨も終わりの模様♪
春らしい陽気を味わいたい!!

最近はメッキ加工が多いのでちょっと書いてみます。

簡単に工程の説明
錆や塗装を剥離→磨き(ラッピング)→よく脱脂→メッキ槽に投入→磨き。
メッキ屋によっては錆や塗装を剥離の時に深い錆や細かい箇所に錆が有る場合は
ブラストします。

ちなみに車のエンジン部の精密パーツのメッキにはミクロン単位で硬質クロームを掛けてピカピカになるほど磨きます。+-1000/1程の寸法に入れます。


スポンサーサイト



バイクパーツ

暖かくなってきたのか個人からのバイクパーツが落ち着いてきたような気がします。
連休前半は天気がいいみたいなので連休に作業する様であれば早めににお問い合わせ下さい。

プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる