洗車
洗車をすませ、DVDでも見ようかと思っています。
今日は晴れだったのですが雨も降りました・・・。
なかなかの暑さでちょっと眩暈が・・・。
品物には一切、汗を垂らしてないのでご心配なく。
細かい箇所にはブラストをという話でしたが、
勿論、細かい研磨剤を使用してますよ。
ウェットブラストの研磨剤は非常に細かいので前処理にはお勧めですよ。
手間が掛かるので値段はドライブラストの2倍近く掛かってしまいますが・・・。
錆の傷を埋めるために厚くすると割れやすくなりますので、
ぶつけたりしない様に気をつけてください。
今日で雨も終わりの模様♪
春らしい陽気を味わいたい!!
最近はメッキ加工が多いのでちょっと書いてみます。
簡単に工程の説明
錆や塗装を剥離→磨き(ラッピング)→よく脱脂→メッキ槽に投入→磨き。
メッキ屋によっては錆や塗装を剥離の時に深い錆や細かい箇所に錆が有る場合は
ブラストします。
ちなみに車のエンジン部の精密パーツのメッキにはミクロン単位で硬質クロームを掛けてピカピカになるほど磨きます。+-1000/1程の寸法に入れます。
週始めから体調悪し・・・。
今日はバイク関係を進めてみましたー。
最近はメッキのご依頼が多いです。若干レスポンス悪かったりするので
なるべく早くご連絡できるようにします!!
加工内容が分かるようにメモ&連絡先を御願いします。
日曜日にmotoGPやってました。
ドゥカティ速い。その他は一緒ぐらいな気が。
日本車には頑張って欲しいですね。
朝は寒かったけど昼から良い感じに晴れました~。
こういう日が続けばいいのですが。。。
午前中にバイク関係のブラストー
出荷しましたので暫しお待ちください。
アルミナとホワイトアランダムの違いについて質問がありましたー。
http://u2_factory.blog.hobidas.com/archives/article/13418.html
上記に書いてありますのでどうぞー。
分からない事がありましたら質問ください♪
上の方が答えてくれます。まだまだ私は勉強不足なもので・・・汗
それではまたー。
今日も雨~。しかも寒い。
バイク関係の加工がちょっと落ち着いてきました~。
要TELですが当日加工も出来るかもしれません。
鼻水垂らしながらウェットw
2stのクランクケースに加工しましたが、素材も良かったので早めに加工終了。
明日にでも出荷予定。
2st250羨ましい!!
今、会社にいるのですが雨真っ盛りです。
E/Gの加工依頼がなくなってフレームが多くなってきました。
フレームWEEKに突入の予感。
今日はフレーム2本とパーツ類を加工しました。
フレームには加工が施されていて、今後の出来上がりが気になるところです。
今日は雨。1週間続くらしいので自転車通勤にはツライ。
と言うわけで、加工依頼の方は天気予報と要相談デス。
今日の作業はリアグリルにメチャクチャ苦戦してました。。。
圧力上げると曲がったりメッシュ部分が切れる気がして・・・。
そして白ホイールにもやや苦戦。
謎のフレームの重さにちょい苦戦。あれはフレームなのか?治具なのか?
思い返したら苦戦しかしてないですね。
ガシガシと終わらせていかなければ・・・。
え~っと、HPが微妙に変更されました。
具体的には誤字修正、新着情報をトップへ、SHOPさんへのLINKになります。
特にLINKを充実させて行こうと思うので非常に厚かましいくて恐縮ですが、協力していただけたら幸いです。
今日も忙しく半導体部品の加工&バイク関係の加工。
まだまだ忙しくて1週間前後の出来上がりになります。ご了承ください。
午前中から夕方近くまで良い天気でしたが、その後雨に・・・
雨に濡れるのはいいけど、バイクが濡れるのは嫌だなぁ。
Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/