fc2ブログ

ブラスト機.重力式.直圧式

呼び方には色々ありますが、ブラスト機には重力式.直圧式
があります。
重力式は簡単に説明すると、流れているエアーに研磨材が
引っ張られて、噴射する方法です。
直圧式は、加圧タンクに研磨材とエアーに圧力をかけて
噴射する方法です。
同じ圧力で噴射した場合、3倍以上の能力の差があります。
重力式の場合、コンプレッサーは最低5馬力以上が
必要とされています。(ノズル径により異なります。)
直圧式の場合、コンプレッサーは最低15馬力以上が
必要とされています。(ノズル径により異なります。)

バイクの関連雑誌に載っているブラスト機は、ほとんど重力式に
なります。 
趣味でブラストをする場合は、最低3馬力以上のコンプレッサーが
必要と思います。(エアータンクも必要です。)
2.3分加工して、休憩を繰り返す加工になりますが...
多少の改造で能力アップになります。

次回の書き込みは、改造を.....

スポンサーサイト



コンプレッサー

コンプレッサーの能力って知っていますか?
よく、私のコンプレッサーは圧力が10気圧まで上がるから
ブラストには十分です、などと答える人がいます。
コンプレッサーは、圧力が上がればよいものではありません。
コンプレッサーの能力は、1分間にどれだけの空気を作るかが
重要です。
ブラストを始める前に、コンプレッサーの能力を十分に
理解してから、はじめましょう。

次回は、ブラストの種類を書き込みます。

プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる