fc2ブログ

ダイヤモンドコート

ダイヤモンドコートを検討のお客様
そろそろ、年内の加工が難しくなってきました。
年内希望のお客様は、早めにお問い合わせしてください。

中古研磨材発売中 5Kg 300円 (消費税込み)
スポンサーサイト



横浜にて

昨日横浜のHOT RODS HOWに行ってきましたが、天気が良くバイクも結構走っていて車で行っていた自分たちはちょっと惜しい気になりました。

海外からのゲストのバイクや車、国内のカスタム屋も去年よりも多く出展していて色々刺激されてしまいました。

今日の活動 34.


日曜日からグッと寒くなって通勤が辛くなってきました。

午前中は年末に向けて掃除&ペンキのチェック。
午後から半導体部品の加工。
明日、加工予定のE/Gのマスキング。

~私事~

知り合いの方々が茂木で活発に活動してるらしい。

11/23に開催されたミニバイク2時間耐久にNSF100で参加して
STクラスで5位と入賞した模様。
Q耐でリタイアしたらしい。

今年はこれで終わりです。
来年は何をやりましょうかね。


ブラストとバフがけの違い

ブラストは、あくまでも研磨材を使用して加工する方法です。
ブラストでは、品物を鏡面加工のようには出来ません。

ただ、現在ブラスト機により鏡面加工を出来る機会もあります。
素材が限られており、一般的にオートバイに使われている
材質では無理があります。(成型ダイキャス アルミなど...)
研磨材は特殊な物を使い(研磨材の表面をダイヤモンドで
コーティングしてあります。)
1Kgあたり数十万円すると言われています。
この機械を使用して、オートバイ関連の仕事をするのは
かなり難しいと思います。

バイクフレームブラスト

検索ワードにて書いています。
コメントを頂ければ、もう少し詳しく書く事が出来ますので
皆さん、コメントを下さい。
フレームを塗装するには最高の時期になりました。
(湿度が少なく天気の良い日が続きそうですからです。)
フレームの当日加工は、予約していただければ1時間から2時間
程度で終わります。(ブラスト加工のみ、特殊な色で塗られている場合は別になります。旧車カワサキもたまに塗装が落ちずらい場合が
あります。)
価格ホームページでご確認してください。

プロフィール

ユーツー

Author:ユーツー
埼玉県八潮市でサンドブラスト・ウェットブラスト加工を行っています。
〒340-0833
埼玉県八潮市西袋1-1
TEL048-921-8087
FAX048-921-8088
http://u2-blast.com/custom/ 

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる