なかなか忙しい・・・
なんか工業製品の加工が多い。
特に半導体関係がやたらと多い。
毎回、急ぎなのでバイク関係の加工に響いたりしてますが、
明日は一気にバイク関係をやります!!
どこまで出来るかなぁ。
なんというか中古研磨剤が溜まっております。
やればやるほど溜まる状態で処分しようかと考えております
毎回、書いておりますが5Kg300円で販売中です。
よろしくお願いします
全日本ロードレース選手権開幕戦決勝。
4/2に観に行ってきました。
詳しい情報はFMJにどうぞ。
まずはなんといってもGP125でしょう。
ニュースで知ってる方もいるでしょうが中上選手凄い!!
メインストレートでミスって仲城選手に抜かれたけど、
怒涛の勢いで追いつき抜かし返したところは鳥肌物でした。
GP250では高橋巧選手が何とか食らい付いてたけど
横江選手が差を広げてフィニッシュ。
ラタパー選手と宇井選手の3位争いがなかなか面白かったです。
JSBでは途中に雨で一時中断後ウェットでスタート。
雨が降る前はスズキの両名が争っていたけど、
再スタート後は秋吉選手が真ん中位に落ちて渡辺選手が3位。
カワサキの柳川選手が独走でそれを出口選手が追いかけるという展開でフィニッシュ。
雨が降りJSBが終わった後にGPmonoが始まるのですが、大体の方が帰ってしまって寂しい感じに・・・。
感想としてはなんとも盛り上がりに欠けます。
さて・・・
ST600ですが二台がファーストアンダーブリッジで絡んで赤旗再スタート。
酒井大作選手がトップで2位の大崎選手と3位の宮崎選手を引き離してフィニッシュ。
宮崎選手は肋骨だけじゃなく肉離れもしてたそうです。なんかすげぇ
#赤旗転倒したno.50加藤直樹選手が亡くなりました。
レースに転倒等は付き物ですが悔やまれます。
ご冥福をお祈り致します。
全日本ロードレース選手権開幕戦予選。
全日本ロード選手権開幕戦の予選を観戦してきました。
片道1時間半くらい掛かりました。疲れた・・・。
リザルトはMFJを見て。
なんかSUZUKIが熱い!!渡辺敦選手と秋吉選手が熱い!!
渡辺選手に惚れそう。ダブルエントリーをして両クラスのポールポジション争い。JSBはポールゲットです。
ST600クラスの混戦ぶりとJSBのSUZUKIの活躍が楽しみです。
ヤマハ?まぁ、色々あるよね・・・ST600の宮崎選手と250の横江選手と125の井出選手を応援せねば。
#チャーシュー丼のおまけアリガトウございました。
美味しかったので明日も買いに行きます。#
チケット到着。JSB。
今日は暖かくてウェット日和でした。明日は雨かぁ。
全日本の開幕戦のチケット購入しました。
茂木で開催なので4/1の予選から観にいきますよ。
週末は晴れますように!!晴れますように!!
ちなみに一人で観戦なんで誰か一緒に行ってくれないなかぁ・・orz